ヒトニギリ

社員の幸せが
会社の未来になる。
新しい金銭教育研修

笑顔の社員
吹き出し

経営者の方、社内で以下のようなお悩みはありませんか?

吹き出し
社員が副業や
転職の話をしている。
三角
悩む人
最近、業務に対するモチベーション
が低い社員が多い気がする。
三角
悩む人
会社に定着してくれる
社員が少ない。
三角
悩む人

社員が抱える悩みはさまざまですが、
その多くは「お金の不安」に繋がっています。

将来のお金が漠然と不安な状態では、仕事に集中することはできません。
社員の人生を豊かにする金銭教育は、会社全体を底上げする強力な手段となります。

人生100年時代の金銭知識研修で

お金の不安をゼロに。
「活き活きと働ける毎日」を!

悩む男女
多くの方が抱える「お金の不安」は、心の悩みと直結しています。
たとえ仕事で楽しいことや嬉しいことがあっても、 将来の金銭的な不安という穴から心の満足は抜け落ちてしまいます。
この心の不安が、会社で頑張るモチベーションに関わることも少なくありません。
三角
この課題を会社で解決できれば、
社員のエンゲージメントが向上し、
会社全体に良い影響をもたらします。
この課題を
会社で解決できれば、
社員のエンゲージメントが向上し、 会社全体に良い影響をもたらします。
問題解決するイラスト

研修で学べること

カリキュラム

本研修は、単なる知識の提供に留まらず、社員一人ひとりが自らの人生に主体性を取り戻し、
お金の問題を解決できる力を身につけることを目指します。

カリキュラム1

最も簡単な不労所得? 固定費削減

最も簡単な不労所得?
固定費削減

毎月かかる固定費を見直すことで、誰でも簡単にお金の余裕を生み出せます。
多くの人のお金の悩みを解決してきたからこそお伝えできる、具体的な節約術をお伝えします。

知識次第でお金を増やす! 資産運用

知識次第でお金を増やす!
資産運用

物価高騰や年金の減少といった社会的背景の中で、資産運用の知識はもはや必須です。
資産運用や投資の基礎知識、リスクとリターンのバランス、長期的な視点の重要性をお伝えします。
カリキュラム2
カリキュラム3

お金を受け入れる土台作り! 将来的お金への考え方

お金を受け入れる土台作り!
将来的お金への考え方

あなたの資産をどのように使うか、それはあなたの心次第です。
ライフプランニングや目標設定を通じて、お金の不安を根本から解消し、将来に向けた考え方の基礎を築きます。

社員の幸せを積み重ねると、会社の幸せに!
まずはお問い合わせから

REASON

本研修が選ばれる理由

この研修は、単なる金銭教育の提供に留まりません。
お金の不安を根本から解決するために、以下の独自の強みを持っています。

魅力1

お金を受け入れる土台作り! 将来的お金への考え方

多額の借金や重度のうつ病、妻の大病を経験した代表自身のストーリーは、他社にはない深い共感と信頼を生み出します。お金の知識が心身の健康に直結することを痛感した経験が、サービスの強力な強みとなっています。
魅力2

「パーソナルトレーナー型」の伴走支援

一方的なコンサルティングではなく、企業や社員の「行動変容」まで伴走し、実践を重視します。
魅力3

健康と財務の総合サポート

金融知識とコーチング、心身の健康を結びつけた総合的なアプローチで、お金の悩みだけでなく、心身両面から企業の未来をサポートします。

REASON

吹き出し

社員の幸せが、会社の未来になる。

吹き出し
吹き出し

社員の幸せが、
会社の未来になる。

吹き出し
この研修は、単なる金銭教育の提供に留まりません。
お金の不安を根本から解決するために、以下の独自の強みを持っています。
企業にとってもメリットがたくさん

期待される成果

VOICE

研修導入企業様の声

お客様1

多額の借金や重度のストレス性疾患、妻の大病を経験した代表自身のストーリーは、他社にはない深い共感と信頼を生み出します。お金の知識が心身の健康に直結することを痛感した経験が、サービスの強力な強みとなっています。

お客様2
「社員の金融リテラシー向上を目的に研修を導入しましたが、単なる知識の提供だけでなく、社員の将来設計に対する意識まで変えてくれました。従業員満足度の向上に繋がったと感じています。」
お客様3
「健康経営優良法人の認定を目指す中で、お金の面からもサポートしていただけたのは非常に心強かったです。従業員の心身の健康と財務の両面からアプローチできるのは、御社ならではの強みだと思います。」

社員の幸せを積み重ねると、会社の幸せに!
まずはお問い合わせから

3ステップで簡単

導入の流れ

1

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。 ご要望や課題をお伺いし、最適な研修プランをご提案いたします。
三角

2

研修内容の決定

研修の目的、対象者、人数、ご予算などを考慮して研修内容を決定します。 オンライン、オフライン、ハイブリッドなど、ご希望の研修形式に対応いたします。
三角

3

研修実施

経験豊富な講師が、分かりやすく丁寧にお金の知識をお伝えします。ワークショップや個別相談など、参加型の研修で理解を深めます。

MESSAGE

この研修は、単なる金銭教育ではありません。

この研修は、
単なる金銭教育ではありません。

フルイカズキ
フルイ カズキ
株式会社ヒトニギリ 代表
社員の満足度やモチベーションが低いと生産性は下がり、会社が社員一人ひとりの個性や人生にまで向き合うことが難しくなってしまうという現状を変えたいという想いからこの研修は生まれました。
お金を稼ぐことに特化した仕事もありますが、やりがいや生きがいを求めるこの時代、「ただ目の前の業務をこなすだけ」では寂しいものです。企業や従業員が抱える、お金や健康、人生設計に関する漠然とした不安を解決することで、「自分の勤める会社に貢献したい」と思える人材を育成したい。それが私たちのサービスに込めた一番の願いです。

FAQ

よくあるご質問

Q
どのような企業が対象ですか?
財務改善や社員の福利厚生、事業承継を検討している企業様、社員のモチベーションや定着率向上を望んでいる企業様が対象です。
Q
研修はどのような形式ですか?
オンライン、オフライン、ハイブリッドなど、ご希望の形式に対応いたします。
Q
研修時間はどれくらいですか?
3時間~6時間程度が一般的ですが、ご要望に応じて調整可能です。
Q
研修費用はいくらですか?
人数、時間、内容によって異なります。無料でお見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
Q
研修後のサポートはありますか?
現在期間限定で、受講された社員様限定の個人ライフプラン相談を受け付けております。研修の内容をより社員様それぞれのライフスタイルに合ったお金の使い方について、ヒアリング・ご提案をさせていただきます。

PRISE

料金につきまして

本研修は、各法人様に合わせたオーダーメイドの研修となっております。
現状のお悩みなどから最適な研修プランをご提案させていただきます。

社員の幸せを積み重ねると、会社の幸せに!
まずはお問い合わせから

上部へスクロール