ヒトニギリ

虹の線

お客様の声

虹の線
お客様の声
ライン
ライン

中学校や高校でセミナーを行なっています

毎年香川県内の小学校・中学校・高校やPTAにお招きいただき、セミナーを行なっています。

ライン
ライン
FROM STUDENTS
生徒さんからの感想

香東中学校

誠陵高校

自分の将来の目標や夢がゴールではなくそれを通過点としてとらえることで
その職業についてそこから目標をたててその職業の中であこがれの先輩、そのような存在を見つけるのはとても大切なことなんだなと思いました。
僕にもちゃんとしたい将来の夢があります。まず第一としてその職業につくのをがんばりたいです。その中でその職業を通過点として技術向上をがんばりたいです。

<1年生>

お金をむだにしないためにお金が社会にどのように関わっているのかをくわしく知ることができました。
1つの買い物がその買った物に関わる全ての人へとつながっていき、関わった人のきゅうりょうや食事代になっている事が分かり社会、全体へ伝わっていることが分かりました。
また、ビル・ゲイツさんのように困っている人のためにやる使い方もあるのだと分かりました。

<1年生>

初めて、お金の計画を立てる仕事というのがあることを知りました。お金は使うことで自分の悩みなどが解決され、お金が流れ、「血液」ということが分かりました。
世の中にはお金持ちの人もいるし、あまり持っていない人もいるけれど、未来のために、大切な人のためにもお金の使い方は大事だと感じました。
世の中の仕事には、たくさんの種類があり、全てのものがだれかの役に立っていることを知りました。

<1年生>

私は、お金=信用ということを知りました。お金は血液のように、社会をまわっていることを知り、お金を大切にしていこうと思いました。お金をもらうということは、「ありがとう」という感謝の気持ちだということを知ったので、お金をわたすときには、私のなやみを解決してくれてありがとうという気持ちをのせてわたそうと思いました。
お金を無駄づかいしていたら、その癖がついてお金がなくなってしまうので、しないようにしたいと思いました。

<1年生>

お金とは大切な人、モノ、コトを応援する力になる事が分かりました。お金は世の中をぐるぐる回る血液のような存在だという事が分かりました。
今までお金の事について考えたことがなかったけれど使い方しだいでどんなことかができるし、人の役に立つこともあるんだと思いました。
やっぱり「学び」というのはとても大切だなと改めて思いました。私も使い方をよく考えて世の中のためや自分のため、家族のために使っていきたいです。
大人になってもお金に困らない人生をあゆんだり、誰かの役にたつ人になりたいです。

<1年生>
CUSTOMER REVIEW

お客様の声

個人のお客様

将来のお金について漠然とした不安を抱えていましたが、古井さんと話すうちに目的が見え、具体的な目標設定ができました。今では前向きな気持ちで資産形成に取り組めています。

新NISAについて誰に聞けばいいか分からず困っていましたが、古井さんが実践的な知識を分かりやすく教えてくれたおかげで、安心して一歩踏み出せました。本当に感謝しています。
今まで家計管理が全く続かなかったのに、古井さんの『パーソナルトレーナー』のような伴走のおかげで、無理なく習慣化できました。まるで自分の成長を見守ってくれているようで、モチベーションが上がります。
金融機関に相談すると、どうしても商品の売込みに感じてしまっていましたが、古井さんは中立的な立場で私たちの人生設計を一緒に考えてくれました。心から信頼できる存在です。
お金の知識だけでなく、心の健康についても話すことができたのが良かったです。お金の不安が解消されると、心にも余裕が生まれることを実感しました。
家業の倒産やご家族の病気といった古井さんの実体験からくる言葉は、とても重みがありました。机上の空論ではない、説得力のあるアドバイスに感銘を受けました。
夫婦でお金の話をするといつも喧嘩になっていましたが、古井さんのセッションを通じて、お互いの価値観を尊重しながら建設的に話し合えるようになりました。夫婦関係も良くなったと感じています。
『いつかやろう』と先延ばしにしていましたが、古井さんのセッションで行動しなければ何も変わらないことを痛感しました。今では目標に向かって積極的に行動する自分がいます。
プロのコーチング手法を取り入れたセッションは、単なる相談ではなく、自分自身の『本当にやりたいこと』を深く掘り下げるきっかけになりました。お金だけでなく、人生そのものを豊かにするサポートです。
お金の悩みを相談したことで、自分では気づかなかった強みや価値観を発見できました。それを軸にしたお金の計画は、ただの数字ではなく、自分の人生を形作るものだと感じています。

法人のお客様

コーチングを受ける前は、自分の人生の目的が分からず、ただ漠然と日々を過ごしていました。古井さんとの対話を通じて、『どのような人生を送りたいか』が明確になり、そのための行動計画も立てられました。
お金の悩みを通じて、本当に実現したいライフスタイルを明確にすることができました。古井さんのコーチングは、単にお金の相談ではなく、生き方そのものを問い直す貴重な時間でした。
一人では行動を継続できない性格でしたが、古井さんのコーチングは私の内なる可能性を引き出し、行動することの楽しさを教えてくれました。今では毎日がとても充実しています。
自分の過去の失敗を乗り越えたいと強く願っていましたが、古井さんのセッションで『心の筋力』を鍛えることができました。今度こそ、目標を達成できると自信が持てます。
お金のことだけでなく、心身の健康や人とのコミュニケーションまで含めてサポートしてもらえたのが良かったです。私の人生を包括的にサポートしてくれる、心強い存在です。
セッションで話すうちに、自分では気づかなかったお金に対する価値観や、無意識の行動パターンが見えてきました。なぜお金の不安が消えないのか、その根本原因が分かってスッキリしました。
『あなたの成功が私の未来となる』という古井さんの言葉に、深く心を動かされました。これほどまでに真剣に私の人生を応援してくれる人と出会えたことに感謝しかありません。
各セッションの後に簡単なワークや宿題があり、着実にステップアップできるのが良かったです。単なるアドバイスではなく、自ら考えて行動する習慣が身につきました。
多額の借金や家族の病を乗り越えた古井さんの実体験は、言葉にできないほどの説得力がありました。私もどんな困難があっても乗り越えられると勇気をもらいました。
お金の悩みは、自分の人生の目標が明確でないために生まれるものだと気づきました。古井さんのコーチングは、お金を扱う上で一番大切な『人生の目的』を教えてくれました。

コーチングを体験したのお客様

従業員の将来への不安が減り、仕事への意欲が向上したように感じます。研修後、積極的に情報収集する社員も増え、会社全体の雰囲気が明るくなりました。
社員の金融リテラシー向上を目的に研修を導入しましたが、単なる知識の提供だけでなく、社員の将来設計に対する意識まで変えてくれました。従業員満足度の向上に繋がったと感じています。
研修後、社員から『将来設計について相談したい』という声が多数上がりました。社員の成長だけでなく、会社へのエンゲージメントを高める上でも、非常に有効な研修でした。
コロナ禍で従業員の離職が増え、将来に希望が見えない状態でした。そんな時、株式会社ヒトニギリさんの研修が、従業員の心に『お金の知識があれば大丈夫』という希望の光を灯してくれました。
難しいお金の話も、理論と実践がバランスよく取り入れられていて、非常に分かりやすかったです。講師の方々の熱意にも感銘を受け、社員の心にも深く響いたようです。
会社を未来へ繋ぐためには社員教育が不可欠だと考えていました。お金の話は難しく感じていましたが、研修のおかげで社員にも分かりやすく、将来への安心感を与えられました。
従業員の定着率向上という課題を抱えていましたが、この研修のおかげで会社全体に明るい未来が見えてきました。従業員の心のケアという面でも非常に役立ちました。
社員が自ら積極的に情報収集したり、将来について考えたりするようになったのは、大きな変化でした。研修が、社員の成長だけでなく、会社の業績向上にも貢献してくれたと実感しています。
社員の福利厚生の一環として導入しましたが、社員から『こんな研修をずっと待っていた』という声が多く聞かれました。社員を大切にしている会社の姿勢が伝わり、信頼関係も深まったと感じています。
健康経営優良法人の認定を目指す中で、お金の面からもサポートしていただけたのは非常に心強かったです。従業員の心身の健康と財務の両面からアプローチできるのは、御社ならではの強みだと思います。
上部へスクロール